「ロイは観賞用」どうも!リーダーの雅です!

今回の記事は、ロイ残すあれ、通称「雅式」について書いて欲しいとの声を受け、触れてみたいと思います✨
いや、書く事なんてあらへんて。別にボタン押さなければ勝手にのk…(殴👊💥)


知らない方の為に説明しておくと、戦術は問わず、最後までロイヤルチャンピオンを使わないで終わる事を「雅式」と呼ばれている様です。へー。


では、雅式が生まれた経緯について話して行きましょうか。
(誕生前の最初の被害者とも言える、雅被害者の会会長yasuさんの話は別の機会に😌)

発端は、SPECさんのクラン結成7周年のイベントでした。
おやおやおや?ロイチャンが残ってるではありませんか👎

いやだって、余ったんだもん。

最後に出す場所を失ったアチャ、どうすんねんもうええか。ってなった事ありません?そんな感じ。

さて2回目の攻撃。
あ。🙄
まあ…そんな事もありますよね。多分彼女テレワークだったんだと思う。

そこで誰だったかボソッと「雅式だ((((;゚Д゚)))))))」
いや戦術じゃねーし🤣🤣🤣

多くの配信者が動画や生配信を上げ、キーワードを集めるプレゼント企画があったこのイベント。
何人もがリプレイを載せて下さり、特に今話題のこみぃさんの動画では、主題として取り上げて下さり、なんとゲーム内のメディア欄にも載ることに😱(ブログの最後にリンクあります)


気が付いた時には、全然知らない人が「雅式」って言ってました笑笑

そうして、オリジナル要素の欠片もないと非難にビビる雅とは裏腹に、恐れ多くも知れ渡るのでした🤷‍♂️

その後ですが、舞台となったSPECさんでの次のイベント「対戦1000回記念」(おめでとうございます!!)では、再びALL雅式で行かせてもらいました😏
…次参加するのが怖い。


コツなんてものは残念ながらありません😂
自分で言うのもなんですが、ロイは使いましょう(笑)
ロイは残すものじゃない、残るもの。
プランに組み込まなければええんちゃいます?知らんけど🙄

ロイ使って圧倒的に取った方が…って意見もよく聞きますが、楽しいので是非一度お試しあれ🤣
ただの趣味です(´∀`*)ウフフ


では今回はこの辺で🙇‍♂️
さあ今日も一日、let's雅式!٩( 'ω' )و

参考動画
↓↓
こみぃさんより、SPEC7周年イベント

https://m.youtube.com/watch?v=uN_SLB3V51k


Fight Manさんより、雅式特集
https://m.youtube.com/watch?v=Yw3D3vT8ds0